 |
10月8日(土)にYZサーキットで走行会を開催しました。
走行会の感想などを掲示板に書き込んでくださいね! By NobyBooth
|
 |
 |
 |
10月8日(土)に岐阜県瑞浪市の「YZサーキット」今年3回目の走行会を開催しました。
グリップグループは、「ハチキンプラクティス」「模擬レース」ともシリーズチャンピオンがかかった最終戦となりました。
ドリフトグループは、終日雨だろうとの予想から、初心者?初級者?の要望により最初の15分をショート、一度前車ピットインして、5分間をロングで再コースインという方法をとりました。「これ、結構いいね」 byNOBY
|
 |
 |
 |
 |
グリップのフリー走行開始。
雨は、小降りなのでみんな元気にコースイン
|
 |
 |
 |
 |
そろそろコースアウトが出始めました。
模擬レースのシリーズチャンプ争いにからんでいるEG6の須@君、
「同じ場所に一日3度はね、ちょっとね」 byNOBY
|
 |
 |
 |
 |
ドリフトでエントリーの「パンダトレノ日記」の永@君、 コースアウトでの泥を寂しく洗い落とす。 それをひやかす「おともだち」。
|
 |
|
D1戦士、日比野選手にレクチャー?を受ける前を走る野@君と後を追う
「JAIKO」。
クリックして下さい。==>
|
|
|
 |
 |
 |
お昼から、ジムカーナの全日本にも出ている鰐@さんがFDで登場。 |
 |
 |
 |
 |
日比野君はキャブ車で来たので、雨の上がるのを待つ間に、チョット秘密会議。 |
 |
 |
 |
 |
初めて会った人にも声かけて仲間同士でテントを共用
「こんなきっかけで知り合いになれるのも、走行会の楽しみだよね」byNOBY
|
 |
 |
 |
 |
広島から参加の山@兄弟さん、自分達もYZサーキットで長く走行会を開催しているそうです。
また、開催情報おねがいします。 |
 |
 |
 |
 |
ハチキンプラクティスの決勝レース間もなくスタート
「ドエリャー降っとるがや」byNOBY
|
 |
|
ハチキンプラクティス、スタート
クリックして下さい。==>
|
|
|
 |
 |
 |
模擬レースAグループ間もなくスタート
フロントロー常連のEG6須@選手を押さえてポールを獲得した鈴@選手のAE86、戦闘力とドライバーの腕はかなり高い。 |
 |
|
模擬レースAグループスタート
クリックして下さい。==>
|
|
|
 |
 |
 |
模擬レースBグループ間もなくスタート
ポール常連の村@アスティーにランエボの堀@選手、斉@選手が続く。
|
 |
|
模擬レースBグループスタート
クリックして下さい。==>
|
|
|
 |
 |
 |
模擬レースAグループ
左から 2位 EG6 須@選手、
優勝 AE86 鈴@選手
3位 FD3S 高@選手
|
 |
 |
 |
 |
模擬レースBグループ
左から 優勝 CA1A 村@選手
2位 CE9A 堀@選手
3位 CN9A 斉@選手
|
 |
 |
 |
 |
ハチキンプラクティス ノーマルクラス
左から 2位 永@選手
優勝 小@選手
3位 山@選手
|
 |
 |
 |
 |
ハチキンプラクティス スポーツクラス
左から 2位 岩@選手
優勝 清@選手
|
 |
 |
 |
 |
シリーズチャンプ達
名誉あるシリーズチャンプの賞品は.....
「月曜日は、そのチャンピオンベルトをして会社に出勤するように」byNOBY
|
 |
感想などを掲示板に書き込んでくださいね By NobyBooth
|