 |
6月16日(土)、岐阜県瑞浪市のYZサーキットにてハチキンの第2戦が行われました。
今回は、タイムトライアル部門と同時開催です。
走行会の感想などを掲示板に書き込んでくださいね! By NobyBooth
|
 |
 |
 |
1週間前までは、雨の予報だったので、 雨対策の新品を用意しましたが、朝からカンカン照りです。
今回ドライは、195/55R15から195/50R15にしてみました。
タイヤはダンロップの03GのR1コンパウンドです。
|
 |
 |
 |
 |
昨年チャンプの清@君は、エンジンならし後の様子見と言うことで、私の中古の03G
195/55R15をはいてシェイクダウン。
|
 |
 |
 |
 |
FCRの小@君は、
オイルレベルゲージパイプの付け根からオイルが吹くようで、ゲージごとタイラップで下に押さえつけるように縛って何とか乗り切れそうです。
|
 |
 |
 |
 |
今年ハチキンには、「エンジョイクラス」というのがあって、4AGのNAで185/60R14の一般ラジアルタイヤ装着ならチューニングは何でもOKというクラスです。
これなら気軽参加出来るということで、お客様の土@君がYZでレースデビュー。
しかし、決勝レースの終盤でオイルフィラーキャップが脱落!!
エンジンルームは、当然オイルまみれ、誰もスペアなど持っているわけも無く、町まで買いに行ってました。
|
 |
ハチロククラスのフリー走行。
音だけ聞いていると同じ車が何度も通りすぎてる感じが フ・シ・ギ。
|
 |
 |
 |
ハチロク以外のスポーツカークラスのスタート直前。
ポールは、アンリミティッドクラス(名称がスゴイ)、@レージ@ィフェン@の社長の33GTR。 |
 |
 |
 |
 |
「AE86 GTクラス」
表彰式
1位 井@選手(まんさく自動車)
2位 富@選手(TRS)
3位 清@選手(NOBY)
「次は、見てろよ!」 by NOBY (D1の日比野選手のコメントをお借りしました)
|
 |
感想などを掲示板に書き込んでくださいね By NobyBooth
|