 |
11月11日(日)にモーターランド三河にて ALL TOYOTA DAYの最終戦が開催されました。
今回は、48台中12台がAE86です。
走行会の感想などを掲示板に書き込んでくださいね! By NobyBooth
|
 |
 |
 |
サーキットに来る途中は、しっかり雨、当然路面は、ウェットなので気が重い。
しかし、NOBY BOOTHからは、AE86が6台参加しました。
午前中のフリー走行は、ウェットでしたが、 1本目のタイムアタックの時は、もう完全にドライ
と言って良く、皆さん思いっきりアクセル踏んでましたね。
|
 |
 |
 |
NOBYの1号機、どうも上の方の伸びがイマイチの今日このごろ。
ピロロワアームを延ばしてキャンバーを付けたら、ちょっとフロントが喰わなくなっちゃったし。
まぁそんなことは、気にせず「今日も全開!!」
|
 |
 |
 |
 |
オールトヨタデイは、初めて参加の「FCRキャブ仕様」の土@君(左)と夏に続いて2回目の
「101 4スロ仕様」の渡@君(右)。
2人共、走りを見ていると足廻りが「クニャクニャ」だったので、セッティングを大幅に変更。
私は、昼からの1本目のフリー走行をやめて2人をチェック。
走り終えて「過去最高にいいです。」と言っていましたが、私にとっては、「ただ柔らか過ぎただけ」で基本に忠実に設定しただけなんだけどな。
やっぱり誰かと一緒にセッティングするとはかどるし、何と言っても楽しいよね。
|
 |
 |
 |
 |
2週間前に「TEC―ART‘S」さんとこの4スロキットに変更した清@君。
新しい「ノビーブースオリジナルのエンジン」オイルをテストしてもらってるんだけど、本人には、今までのと変わりないらしく、「テストしてることも忘れてる」みたい。
それより、今回の4スロのフィーリングが気に入っているみたいで、あれだけシングルスットルにこだわっていたのは何だったんだ。
ところで、1週間前のキョウセイドライバーランドの4時間耐久で「横転リタイヤ」したのは、この人です。
首が痛くて右側に振り向けないので、ミンナにわざと右後ろから声かけられていじめられていました。
|
 |
 |
 |
久し振りにミンナと一緒に走る岩@君(左)、本当に楽しそうだったな。
夏のオールトヨタデイをやめて今回にかける森@君(右)、朝からリヤスタビ替えてました。
2人の絡んだフリー走行は、見ていておもしろい。
|
 |
新品のR1Rを投入した岩@君、朝一本目のフリー走行では、なかなかタイヤに熱が入らず
「うーん、踏めない」
|
 |
 |
 |
NOBYからの参加メンバー。
今回エンジンが壊れて不参加の小@君(右)、ホームグランドだけにチョット悔しい。
ミンナの調子を聞いていましたが、自分は今回関係ないので、冗談とばして大笑いしてました。
|
 |
 |
 |
 |
T3クラス「と言ってもAE86クラスだけどね」の表彰式。
優勝は、タニヤン!「イベントで表彰台は初めてですっ」とうれしそうでした。
2位は、清@君、賞品の「酸素スプレー」が一番うれしそうでした。
(彼は、アパートの5階に住んでいますが、そこにはエレベーターが無い!)
|
 |
 |
 |
 |
マスタークラスの表彰式
3位の岩@君と4位の森@君。
2人のタイム差は、0.053秒、マスタークラスでAE86の3位、4位は、スゴイよね。
ところが、何と優勝は、AE86!「Egマジックの井@君」だぞ。
「AE86ってスゲーな」.....なんて言ってる場合じゃないよな。by NOBY
|
 |
感想などを掲示板に書き込んでくださいね By NobyBooth
|