 |
もう、先月のことになりますが、9月19日(土)にAE86キング決定戦(私は、かたくなにこの言い方をしますが、現在では、正式名称は変わってます)の第3戦が開催されました。
走行会の感想などを掲示板に書き込んでくださいね! By NobyBooth
|
 |
 |
 |
チョット参加台数が少ないせいかPITに空きが出来、今回NOBY BOOTHは、3PIT
いただきました。(過去の実績から....とRCの山@氏は言ってましたが)
左から2台目のFDは、今回NOBYからエントリーした、「暴@族の伊@くん」です。
(なんかそんなエントリー名だった)
|
 |
 |
 |
 |
左.....早く来すぎて、やることが無くなった清@くんが、いつもは「重役出勤」なのに、今日に限って「平社員出勤」した小@くんのゼッケンの貼り方にケチを付ける。
右.....銀色トレノは、今回「ハチキン初参加」の山@さん。
前日までドタバタしていたようなので、2人の「専属メカニック」が最終チェック....
本人は、どっか行っちゃっていない。
|
 |
 |
 |
 |
NOBYのPIT裏からの風景、結構すいてるのが分るね。
いつもは、1ピットに4台入れてるからな。
|
 |
 |
 |
 |
ドライバーの山@さん(中)も加わって,緊張感も高まる!
「それにしても手前のデカイ羽根が邪魔だな」byNOBY
伝説の竹@くんにゼッケンを貼らせるなんて、山@さんも度胸がいいな。
右は、第2戦でNOBYの1号機と死闘を繰り返した水@くん、「最終戦は出ます」と言ってました。
この後、フリー走行で、チーフメカニックの竹@くんは、大活躍だったらしいです。
その伝説の竹@くんの献身的な活躍が「山@さんの闘争心に火を付けた」らしいです。
AE86キング決定戦の歴史がまた一つ刻まれた瞬間だったらしいです.....
「そういえば、リム落ちしたタイヤが転がっていたな」byNOBY
|
 |
 |
 |
 |
「またか」と思う人もいるかもしれませんが、今回も「NOBYの弁当あみだクジ」
それでもね、1.2.3.戦通して同じメニューは、どれ一つないんだぜ。
ちなみに、右下の「とりそぼろ弁当」が、私に当たりましたが、これが今回一番エコ価格。「鳥そぼろもおいしかったけど....カレー食いたかったな」byNOBY
|
 |
「スーパーN1クラスの第1ヒートは、ローリングスタートだ!」
|
 |
 |
 |
■エンジョイクラスの表彰式
優勝は、矢@くん、4AGターボだけどNOBYの1号機よりストレートが遅い。
2位は、本@さん、戦闘力のほとんど変わらない山@さんに抜かれましたが、 みんなが思っているよりレース経験は、豊富だぞ。
エンジョイクラスは、章典外なので、あえて表彰台には上らない。
(意地でも上らない)
|
 |
 |
 |
 |
■スーパーN1クラスの表彰式
優勝は、アクロスの近@さん、やっぱり強い!
2位の水@くんは、今年は、岡山のレースでも表彰台に乗っている実力者だ。
3位は、我々に勇気を与えてくれる中@さんだ。
いつもミンナで言っているのは、「中@さんが大金持ちじゃなくて本当に良かったな」
|
 |
 |
 |
 |
■GTクラスの表彰式
優勝の知@さんがシュールなインタビューを受ける。「ヨッ、沢田研二」と言われてコメントに困っている。
2位は、「もう表彰台の常連」の小@くん、でも不思議と優勝は一度もないんだな。(負けおしみのようだが、私も清@くんもハチキンで優勝したことがあるもんね)
3位は、まんさく自動車の井@くん、 納得の行かない最近の成績は、「いろんな事の
試し過ぎ」ゃないの?ミンナは、そのまま試し続けてほしいと思っている。
「井@くん、ツナギで3位のトロフィー磨いても色は変わらんと思うよ」byNOBY
|
 |
 |
 |
 |
ハイ、今回も証拠写真です
「今日もいろんなことが起きて、本当に楽しかったな」
|
 |
反省会は「レストランよこやま」です。ハンバーグステーキ食べました。
「今日もブロッコリーのってたはずだけど最後にどうなったか覚えてないな」
|
感想などを掲示板に書き込んでくださいね
By NobyBooth
|