 |
ちょっとサボってましたが、昨年の11月20日(土)にハチキンの最終戦が
スパ西浦モーターパークで開催されました。
走行会の感想などを掲示板に書き込んでくださいね! By NobyBooth
|
 |
 |
 |
最終戦は、AE86単独開催なので、ピットは余裕です。
|
 |
 |
 |
 |
今回も遠くから来てくれた人たちがいます。
左のガルウイングは、2009年の最終戦も参加してくれた「もちゃぴん」です。
「もちゃぴんってスゲーぞ、高いお肉食べると、おなか壊れちゃうんだぜ」
「奥さんになる人は、ゴハンが安上がりでいいよな」
右は、ボンネットがもう後戻りできない小@くん
|
 |
 |
 |
 |
『今回は広島から
3台きてくれました。』
ヘッドライトもウインカーも点灯しないすばらしいマシンで来てくれたのは、「レーシングスクールHisashi」の板倉先生。
|
 |
 |
 |
 |
工作員Dくんは、訳あっていきなり走行中の映像です。
言っとくけど、すげーきれいだぜ。
|
 |
 |
 |
 |
Dくんの雇い主(つまり社長)のD1戦死(戦士)の久@くん。
12時間でトレノ顔をこのレビン顔にしてきたんだって、すげーな。
「それで遅刻したんだけどね」
その内の2時間弱、ボンネットのエアロキャッチ付けてたらしい。
じゃあ、顔替えは、ドンだけ早さで作業したんだよ???
|
 |
 |
 |
 |
いつものにぎやかな(はっきり言ってやかましい)NOBYのピット。
|
 |
 |
 |
 |
一人いないと思ったら、Dくんが走ってない。
慰める板倉くん、(左)と慰められる工作員Dくん。
原因は、オルターネーターでした。
「いつ頃のヤツなの?」NOBY
「さあ?」Dくん。
|
 |
 |
 |
 |
■エンジョイクラスの表彰式
優勝は、圧倒的な速さ見せつけた、もちゃぴん。(どっちか分かるよね)
2位は、久@くん、「えっオレ?」呼ばれてびっくり。
|
 |
 |
 |
 |
■GTクラスの表彰式
優勝は、今日も速かった二@くん。(中)
2位は、ついに59秒台のまんさく自動車の井@くん。(右)
3位は、今やNOBYのエース?
小@くん(左)
シリーズランキングも同じ順番になりました。
|
 |
 |
 |
 |
■スーパーN1クラスの表彰式
優勝 アクロスの近@さん(中)
2位 中@さん(左) 3位 水@くん(右)
|
 |
 |
 |
 |
今年も全戦無事に戦えました
ポールも取ったし、ベスタイムも更新したし、楽しい1年でした。
|
 |
 |
 |
 |
今日は、「レーシングスクールHisashi」に本@さんと入校してみて
本当に勉強になりました、
先生ありがとうございました。
|
 |
Special Thanks for Mr.Taniyan & Mr.Ishimaru
|
感想などを掲示板に書き込んでくださいね
By NobyBooth
|